2019年03月01日

当サイトは「カクトウログ」管理人による前田日明記事データベースです。

この世界(プロレス・格闘技界)はみんな“剥き出し”。瘡蓋ができては剥がされ、できては剥がされ。人と人との絆は剥き出しであるほど強くなれる。そういう人間の付き合いが好きですね。そういう格闘技が好きです。リングスもカタをつけたい、約束を果たしたいところもありますから。

■ スケジュール ■

藤原喜明&前田日明 vs.武藤敬司&蝶野正洋トークイベント!!
12月3日(日)13:00青山 LA COLLEZIONE『ウィンターミラクルフィーバー イン 東京 2023』藤原喜明&前田日明 vs.武藤敬司&蝶野正洋

■ 新着記事 ■

□第217回  47年越しの因縁氷解!? ラリアット被弾常連の前田がハンセンと対談【週刊 前田日明】 ひらめき  2024 03/14

□第216回  藤原・前田・武藤・蝶野が新日本時代回想 武藤「まだ引き出しはある」【週刊 前田日明】 ひらめき  2023 12/03

□第215回  闘魂が語り継がれた一周忌 前田「ここまで受けるんだ」【週刊 前田日明】 ひらめき  2023 10/19

□第214回  訃報一夜明け闘魂伝承 前田・山崎・藤田が猪木を語った【週刊 前田日明】

□第213回  藤田は格闘王の前でも野獣!? 前田「俺は人間だから」【週刊 前田日明】

□第212回  前田と再会で舌好調 新間寿「印象に残るオンドーフ戦」【週刊 前田日明】

□第211回  新日時代の深イイ話連発 されど蝶野が先輩たちに苦言!?【週刊 前田日明】

□ 前田日明の伝説を水道橋博士が検証 4月15日(木)18:00トーク配信

□第210回  揉めるんだったらオレが揉めればいい 第1次UWFの記憶【週刊 前田日明】

□第209回  前田日明vs.山崎一夫トーク2・14青山/前田30人限定トーク1・15渋谷【週刊 前田日明】

□第208回  山崎一夫「ボクと前田さんが動けば・・・」あるのか前高山【週刊 前田日明】
続きを読む
posted by ロープブレイク at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月07日

音声 キャプチュードで入場! NJPWグレーテストレスラーズ表彰式

 新日本プロレス3月6日(金)「旗揚げ記念日〜STRONG STYLE 37th ANNIVERSARY〜」後楽園ホール大会にて、試合前に「NJPWグレーテストレスラーズ」授賞式が行われた。受賞者のひとりは、前田日明。

=参考=
・ カクトウログ: 前田日明が授賞式に登場〜新日本プロレス3・6「旗揚げ記念日」後楽園H、速報観戦記まとめ
・ 解雇されながらも功労者として表彰されたことに前田が苦笑。長州ともガッチリ握手!(angle JAPAN)
・ 前田が新日本に帰ってきた! 長州顔面襲撃事件へも再言及!!(kamipro.com)
・ グレーテストレスラーズ授賞式(スポーツナビ)

 デビュー戦の相手・山本小鉄が自らリングアナ役を務める。後楽園ホールに鳴り響いた「キャプチュード」。ほとんど聞き取れませんが、キャプチュードはドラム音入りの新日本バージョン。音声をアップしましたので、よろしかったらどうぞ。

20090306 captured.wav

posted by ロープブレイク at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月16日

▼▼▼週刊 前田日明バックナンバー

前田日明が足りない世の中に、とことん前田日明を発信してみる。
毎週日曜日は、前田日明関連の動きをできる限りカクトウログが追う
「週刊 前田日明」の日です。
※ブログサイト「カクトウログ」の連載です。〜unofficial〜
続きを読む
posted by ロープブレイク at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

▼▼▼カクトウログ記事バックナンバー

カクトウログ記事バックナンバー



□ 今週の前田日明は2連戦 有楽町11・19ハチミツ二郎、町田11・22山崎一夫
□ 船木誠勝が聞いた「前田は潰される」という噂 1986年の前田vs.アンドレ戦
□ 前田日明がハチミツ二郎トークライヴに出演 11月19日(木)有楽町
□ 12月20日(日)青山でミーグリ お目当てレスラーとの2ショットを
□ 前田日明vs.山崎一夫トーク再販開始 コロナで4月から延期11・22町田
□ 前田日明もエムズアライアンス 武藤敬司「“点から線”は猪木さんの教え」
□ 前田日明もエムズアライアンス 丸藤正道「ギャラがお支払いできるように」
□ 前田日明イベント更新 船木と対談9・19大阪、猪木と共に来場9・20長野
□ 前田日明のデリシャスタコス!? 前田日明イベントまとめ/YouTubeまとめ
□ メイド喫茶でも妥協しないぜ!? YouTuber前田日明ついに始動
□ 前田日明が「過激な仕掛け人」新間寿氏とトーク 4・29巣鴨・闘道館
□ ジョシュ・バーネットも! 前田日明&ハチミツ二郎とともに『アイアン・シーク』上映会2・19新宿
□ 猪木vs.前田、高田vs.田村、天龍vs.ターザンが実現!? 宝島社『シュートマッチ プロレス「因縁」対談 10番勝負』
□ 61歳バースデーにファン130人集結 前田日明と2ショット交流
□ 第2次UWF旗揚げカード「前田日明vs.山崎一夫」が実現! 4・19町田イベント
□ 前田日明が特別上映イベントで登壇! 格闘王と一緒に振り返る全米悪役王の記録『アイアン・シーク』2020年2・19シネマート新宿
□ 前田日明がニコ生出演! 12月23日(月)21:00ニコ生『月刊リングス12月号』テーマは「YouTuber前田日明にやってほしいこと」
□ 世界最強のYouTuberはリングスが決める!? 前田日明のニコ生番組が12月で終了、2020年から無料YouTube番組として再出発
□ 26日(火)ニコ生リングス番組11月号で前田日明が重大発表/年末『徳光和夫のプロレス自慢できる話』前田がアンドレ戦を語る
□ 長州力がTKJP初代王者決定戦で越中詩郎、前田日明、スタン・ハンセンと3番勝負(公式動画) 11月30日(土)までの期間限定
□ 武藤と蝶野が仲裁役!? 「暫定王者・長州(セコンド武藤)vs.蝶野軍(越中・前田・蝶野・超大物)」でTKJP初代王者決定戦
□ アウトサイダーが1年2か月ぶりに復活! 前田日明が選手に大号令「ダウンした選手は1週間は練習禁止、オ〇ンコも禁止」
□ 25日(水)21時ニコ生『月刊リングス9月号』前田日明が出演 「夜のナマ相談」にはセクシー女子大生・高梨瑞樹さん
□ 前田日明イベント新着! 9月21日(土)西東京市でクリニック院長とトーク、11月2日(土)闘道館でターザン山本氏とトーク
□ “復活”アウトサイダーが10・13福島、10・27福岡大会をまとめて発表! 前田日明が主宰するアマチュア主体の総合格闘技大会
□ 船木誠勝「第2次UWFの崩壊…今になって思うことを話します」 移籍、2度の骨折、フロントとの不仲、選手間の距離を語る
□ 前田日明主宰アウトサイダーが約1年ぶりに復活へ! 五輪開催に伴う首都圏会場不足で休止していたが10・13福島県開催が明らかに
□ 前田日明「生身の人間だから面白いんだよ」 ここに来て露見する前田と長州力、長州と藤波辰爾の関係は・・・最高かよ! □ 前田日明と小橋建太が夢対決! 若手時代にハンセンのラリアットを受けまくった者同士、実はお互いをリスペクトしていた
□ 格闘王vs.最強ディーヴァの異種格闘技戦! 5月27日(月)21時ニコ生『月刊リングス5月号』お悩みガールはあべみほさん
□ 藤原喜明「古希」をアントニオ猪木、前田日明、船木誠勝がお祝い! 昭和新日本&UWFファンが平成最後サタデーナイトフィーバー
□ 前田日明がニコ生出演『月刊リングス』4月号は24日(水)21時放映! 「夜のナマ相談」お悩みガールは大野さえこさん
□ 平成10年4月4日の猪木引退から21年! 平成最後に藤原喜明、前田日明、船木誠勝と揃い踏みする4・27都内イベントは残り26席
□ 成瀬昌由、菊田早苗、坂田亘、田村潔司が7時間の食事会/27日(水)21:00ニコ生『月刊リングス2月号』前田日明が出演
□ 前田日明が豪快に豆まき! 不動ヶ岡不動尊總願寺節分会に登場、埼玉県加須市民を喜ばせる
□ 還暦迎えた前田日明が「格闘王の夜の人生相談」スタート! 『月刊リングス』28日(月)ゲストはDカップ星乃まおりさん
□ 前田日明が真壁刀義らと恒例の年始参拝! 前田は明日24日ついに還暦60歳/前田の当面のイベント出演スケジュール
□ 天龍源一郎vs.前田日明の夢対決がトークで実現! 団体の壁を超えたお互いへのリスペクト、妥協なきプロレス観にファン感涙
□ 何を反省する? 12月29日(土)日テレ『有吉大反省会2時間半SP』前田日明が出演/地上波テレビ2018年最後の1週間まとめ
□ 予告なしで危険な生中継が実現していた! 長州力「この恨みここで晴らせるとは」ヘルメットじゃんけん対決で前田日明に勝利
□ 前田日明「ちょっと時間がかかる」首都圏延期のTHE OUTSIDER、地方継続に向けて仕切り直し中 KAMINOGE vol.83で言及
□ 堀鉄平「どうやらアウトサイダーは終了したようです」 前田日明「一時的に休止になるかも」 五輪前の会場不足で活動休止か?
□ 30日(月)21:00ニコ生・RINGSチャンネル『月刊リングス7月号』前田日明が出演 FFCとの協力体制に言及か?
□ 居酒屋カンちゃんで前田日明vs.キラー・カーンが実現! 7月16日(祝・月)トーク&撮影会【6月12日(火)12:00より受付】
□ 『逆説のプロレス』vol.11は前田日明完全読本スペシャル! これまでの珠玉インタビュー10本に加え水道橋博士とのスペシャル対談
□ 「あと1年半時間をください」現役復帰記事出たが・・・前田日明「そんな事一言も言って居ません。馬鹿らしい まったく!」
□ 24日に行われたばかりの前田日明生誕祭トーク全編(1時間以上)が無料動画公開! 参加できなかった方はこちらでお楽しみください
□ 来年還暦だが下半身は「まだまだ」現役、さらに「家康がつくった漢方薬のレシピを試したい」!? 前田日明バースデーをファン100人が祝福
□ 祝☆誕生日、前田日明が59歳に/きょう渋谷24日(水)生誕祭は当日券あり/ほか前田日明情報まとめ
□ 長州力・前田日明・川田利明・秋山準・齋藤彰俊ほか登場! 宝島社のインタビュー本『告白 平成プロレス10大事件 最後の真実』1月27日発売
□ 24日(水)ロフト9渋谷「前田日明誕生祭」直前情報/28日(日)テレ朝CH『ワールドプロレスリング オレの激闘!ベスト5〜前田日明編〜』
□ 渋谷24日(水)前田日明誕生祭の追加ゲストにKAMINOGE井上崇宏編集長、黒石高大! 映画「タイトロープ」上映&トークショー
□ 前田日明による新総合格闘技イベントは来年8月&10月にビッグマッチ開催か/59歳の誕生日1月24日には渋谷ロフト9で「生誕祭」
□ 一時は前田との決裂説も流れた所英男、『前田日明が語るUWF全史』発売情報ツイートに「いいね」する
□ 『前田日明が語るUWF全史』書店販売は5日(火)開始から8日(金)開始に変更/編者・塩澤幸登氏が後書きの一部を公開
□ 前田日明「(ヘビー級リングス来年本格化構想に)自分らが驚くような展開があった」来年1月に新団体旗揚げ会見予定
□ これが『前田日明が語るUWF全史』上・下巻の正式表紙なのか!? 前田「オレはUWFに一生分の純心を捧げたんです」
□ 前田日明「後輩であり仲間、頑張ってほしい」 オカダ「プロレス界が一つになるべき」/チャリティー大会早期化も検討 高山善廣支援続報
□ UWF、リングスでリングアナウンサーを務めた古田信幸さん死去/前田日明「声量があったよね。学年的に同級生でびっくりしてる」
□ 1986年の前田日明vsアンドレ・ザ・ジャイアント戦で知られる津市体育館が9月末で閉館/「閉館までず〜っとプロレス展」開催
□ 前田日明「後輩たちに、さらに光を」垣原賢人&高山善廣に大エール! 垣原は“ガン克服”の先輩・藤原喜明に完敗
□ まるで仁王立ちするゴッチのように〜南千住の回向院にある「プロレスの神様」カール・ゴッチ之墓を参拝しました
□ カール・ゴッチが絆を紡ぐ〜前田日明、藤原喜明、アントニオ猪木が笑顔で再会ほか納骨式写真集まとめ
□ 会見映像公開するも滑舌と録音環境の不安、二つ我にあり!? されど前田日明がヘビー級RINGS始動宣言
□ 8日(土)14:55フジテレビ「脱力タイムズ」再放送! 前田のアッちゃんとして前田日明がオリラジ藤森慎吾さんと武勇伝披露
□ 前田日明がオリラジ藤森慎吾さんと武勇伝披露で「あっちゃんかっこいいーっ!」〜予告なくフジテレビ「全力!脱力タイムズ」に出演
□ 前田日明「来年(2018年)以降本格的にRINGSをヘビー級中心にやっていきたいと思います」5・21ディファで表明
□ 全7章からなる『証言UWF 最後の真実』もくじが判明! 尾崎允実「“解散宣言”直後に前田は涙声で『俺、どうしたらええんやろ』」
□ 『証言UWF 最後の真実』(宝島社)のオビ含むカバー写真〜山崎一夫「前田さんの“暴言”をこっそり録音していた神新二」
□ 噂の『証言UWF 最後の真実』(宝島社)が5月17日発売! 前田日明はじめ17人のレスラー、関係者による禁断の告白
□ 25日(火)21時ニコ生「月刊リングス4月号」前田日明が出演/『前田に謝れ』提唱・徳光康之先生「最狂超プロレスファン烈伝」第5.2巻配信開始
□ 藤波辰爾45周年リング去り際の前田日明を長州力が挑発!?/前田と握手&撮影権つき5・21アウトサイダー観戦ツアー情報
□ 藤波辰爾45周年興行をアントニオ猪木、長州力、前田日明らが祝福/ベイダーが久々に日本参戦するもリング上で倒れる
□ ニコ生「月刊リングス」3月号は29日(水)21時放映〜KAMINOGE井上崇宏編集長がリングス名勝負を選ぶ
□ 『1984年のUWF』著者・柳澤健氏にまさかのブーイング!? トークバトルで漫画家・徳光康之先生が「前田に謝れ」と詰め寄る
□ 月刊リングス2月号(ニコ生27日)でヒョードル戦解禁/クイズ!脳ベルSHOW(BSフジ27&28日)に前田日明が出演
□ 9日21時TOKYO MX1「バラいろダンディ」に前田日明が出演/3・18「前田日明のちょっと来いTV」企画内容
□ 巻頭対談で語る“前田新日入り”への仕掛け〜新間寿の我、未だ戦場に在り!虎の巻 2月2日発売/前田日明が58歳に
□ 前田日明が“絶賛”した乙武洋匡さん、KAMINOGE62号で対談実現/前田日明のちょっとこいTV第2回は3月18日
□ 天龍源一郎と前田日明の新年挨拶動画〜聞き取れたなら2017年の開運は我にあり!?/長州力のテレビ出演情報
□ 月刊リングス12月号は前田日明代表が選ぶアウトサイダー2016ベストバウト〜27日(火)21時から生放送
□ アウトサイダー11日(日)横浜文体14時ゴング〜BRAVEとの対抗戦、タイトルマッチ、仮面女子がラウンドエンジェル
□ 「自分に近いレスラー? 飯伏に『行っちゃえ!』と言ってみたい」前田日明のちょっと来いTVは濃密トーク、されど下ネタ連発で早くも継続危機!?
□ 11・26「前田日明のちょっと来いTV!!」に仮面女子が果たし状〜アウトサイダー12・11横浜に参戦か!?
□ 8日(火)25時テレ東「今夜もドル箱」前田日明が出演/21日(月)月刊リングスで前田vs高地広明(前田の声真似)が実現
□ ニコ生「月刊リングス」10月号は26日(水)21時放映〜前田日明がビターゼ・タリエルの試合をセレクト。横浜大会の最新情報も
□ 13日(木)21時TMX「バラいろダンディ」前田日明が出演/14日(金)発売の武道月刊誌『秘伝』前田が登場
□ ネット配信11・26「前田日明のちょっと来いTV!!」観覧受付/89年10・9ドン・ナカヤ・ニールセン戦から30周年
□ ニコ生「月刊リングス」9月号視聴は10月3日まで/HOTERES別冊「酒のSP」巻頭に前田日明が登場
□ 前田日明が長州力と久々に顔合わせ、まさかの滑舌談議で「◯◯の話は甲高くて聞き取りにくい」!?
□ 前田日明の異種格闘技をやっちゃおう! 名古屋テレビ「ザキとロバ」前田日明出演回GYAO!動画(9月22日まで)
□ 前田日明が神事装束姿で登場、熱田神宮内の刀剣鍛錬奉納に参列/朝倉兄弟が凱旋アウトサイダー9・4愛知大会迫る
□ 前田日明が30日20:54テレ東「なんでも鑑定団」に出演〜多趣味な前田ならではの展開広がる!?
□ 「このままでは日本の生態系が崩れてしまう」前田日明が名古屋テレビ「ザキとロバ」に持ち込んだ企画とは?
□ あの「水曜日のダウンタウン」で共演! 前田日明とササダンゴ・マシンがKAMINOGE57号表紙/前田からの暑中見舞いメッセージ動画
□ 付き人歴10年・成瀬昌由が証言! 一番滑舌悪いレスラー前田日明説(水曜日のダウンタウン)視聴で「9割聞き取れた」
□ 前田滑舌クイズは前田日明本人も不正解! 「水曜日のダウンタウン」出演でイジられし者の緊張と笑い、二つ我にあり
□ 水曜日のダウンタウン(TBS20日放送)が「本当に一番 滑舌が悪いプロレスラー 前田日明説」を本人出演で検証へ
□ 新日本プロレスvsUWF旅館破壊事件現場に古舘伊知郎もいた! 「人志松本のすべらない話」で真相披露
□ 永遠のゴンタ顔であれ! 前田日明がサバゲー&ミリタリー情報誌「PEACE COMBAT」6月号表紙に降臨
□ キャメルのギタリスト、アンドリュー・ラティマーさんが前田日明テーマ曲「キャプチュード」について語る
□ リングス旗揚げ(1991年5月11日)から25年/前田日明「平均寿命でいくと俺もあと20何年の命じゃん」
□ 「前田日明ゼミin西宮」第6回ゲストは受刑者のアイドル(日本の女性歌手デュオ)のPaix2(ペペ)に決定
□ アウトサイダーが12・11横浜文化体育館大会含む今年日程発表/前田日明がKAMINOGE53号に登場
□ 「RIZIN」4・17名古屋は大会5日後深夜に地上波放映/前田日明率いるアウトサイダーが「巌流島」等に参戦へ
□ サバゲー女子・松嶋えいみさん来場、すかさず!?前田日明も降臨/25日(木)立川サバゲーショップMEGA G3
□ 前田日明が代表務める国内最大級サバゲーショップが立川にオープン(本人参戦あり)/今週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ
□ 黒石が派手に引退、ガンプロ今成は判定負け、佐野防衛、長丁場8時間興行で表彰式中止=アウトサイダー大田区大会
□ 西宮での前田日明ゼミが7か月ぶりに再開、第4回1月16日ゲストは山口二郎氏〜第6回までの計画も
□ 前田日明と木谷高明オーナーの対談が実現〜新日本プロレスが復活してきた理由を前田が言い当てる
□ 前田日明、バックステージで桜庭和志・山崎一夫と対面〜両国大会感想は「なかなかおもろかったよ!」
□ 前田日明が6年半ぶりに新日本マット登場「昔のような雰囲気になって嬉しい」真壁・石井戦には拍手送る
□ カッキーエイド舞台裏〜控え室で涙した垣原賢人を抱きしめた前田日明/21日(金)カッキーエイド・アフターイベント情報
□ UWF同窓会構想がカッキーエイドで実現〜前田&山崎が揃ってリングイン、高田からメッセージ到着。垣原「UWFは強いんです!」
□ 田中稔と成瀬昌由がタッグ対決。ゲストに前田日明・桜庭和志・丸藤正道=カッキーエイド8・18後楽園全カード
□ 佐野哲也が新王者に! 朝倉兄弟が揃って勝利、どついたるねん山ちゃん判定勝ち=アウトサイダー7・19有明
□ 前田日明がファン交流を本格化、活動基盤も強化で次のステップへ〜お台場カルカルで「水曜会」大成功
□ 本日24日(水)前田日明が伝記『格闘者』 出版記念トークイベント開催〜ニコニコ生放送にて中継あり
□ 500頁級×全3巻から成る前田日明の伝記『格闘者』第一巻をチラ見せ/カクトウログからの引用も
□ 全3巻『格闘者 前田日明の時代』1冊目が520ページで6月10日発売〜著者は『U.W.F.戦史』の塩澤幸登氏
□ RINGSチャンネルが誕生! 本日5・17アウトサイダー有明15時ニコニコ生配信〜前田日明がつぶやき解説
□ 前田日明が『龍魂継承』『俺のプロレス』『逆説のプロレス』に登場〜今週発売5冊プロレス本の目次イッキ
□ 2015年間開催「前田日明ゼミin西宮」が早くもクライマックス! 6・7田原総一朗さんゲスト回詳細が発表に
□ 前田日明が「STクリニック新宿院」テレビCMに出演〜1998年ゲーム「ゼルダの伝説」以来17年ぶり
□ 関西人も前田日明に触れてみよ!? 前田日明ゼミ2月回は定員締切、6月回で前田vs田原総一朗が実現
□ 前田日明が笑いと怒りの格闘技人生45周年〜ターザン山本にはデコピン制裁、金銭疑惑には頑固ジジイ全開=12・31前田祭り
□ 前田日明「当初100人も集まらないと思ってた」〜400人規模の前田ファンが大晦日ディファに集結へ
□ 前田日明に密着したTBS笹川友里アナ涙11日(木)WADAIの王国/今年最後のKAMINOGE表紙は前田日明
□ 不機嫌にカンペ読みする告知動画を刮目して見よ! 50名限定打ち上げ参加券&福袋つき2万円席ほか前田日明45周年イベント続報
□ 前田日明クイック・キック・リー時代の英国パンフがヤフオクに/今日は何の日?前田日明の「長州顔面蹴撃事件」1987年11月19日
□ 前田日明の大晦日イベントは大物格闘家とのトークバトル3本勝負/20日(木)ニコ生放送にゲスト出演
□ 会場にUWFのテーマ! 藤原喜明vs前田日明トークバトルに山崎一夫が駆けつけて感涙3ショット
□ 刑務所入りした両者に殺人予告〜ディック・フライは出所拒否、ハンス・ナイマンは出所したところを銃殺される
□ 9日(日)有吉反省会に藤原喜明/11日(火)ダレトク!?で新日本プロレス道場訪問/12日(水)ミラクル9に前田日明
□ 藤原喜明vs前田日明トークバトルが11・15アントニオ猪木酒場新宿店にて飲み放題&フードつきで開催
□ 前田日明が「シルシルミシルさんデー」最終回でドッキリを仕掛けられる!?/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ
□ 前田日明、武藤敬司、蝶野正洋、船木誠勝らが駆けつけた還暦祝いパーティーで主人公・藤波辰爾が徳川家康コスプレ
□ 表紙は山本小鉄の遺影を手にした前田日明、鈴木みのるは中井祐樹と対談、柴田勝頼も登場=KAMINOGE33号
□ 新日本プロレスの昭和黄金期、WWFとの蜜月時代を大特集〜新間寿氏、藤波辰爾、初代タイガーマスク、前田日明、キム・ドクが証言=Gスピリッツ32号は6月25日発売
□ 前田日明と高田延彦、絶縁までの系譜を追う〜日本マット界に残された最大最後の和解は実現するのか
□ 前田日明がAV女優・新山かえでさんと対談〜5月下旬発売『KAMINOGE』30号コンテンツが明らかに
□ 前田日明「“アイツは猪木の弟子だ”とロシア側に信用してもらえず大変でした」〜週プレ記事のサワリがHPで公開中
□ KAMINOGE29号コンテンツ&主要見出しが発表に〜表紙と巻頭が猪木と聞かされた前田日明は、、、
□ 前田日明UWF30周年総括、柴田勝頼インタビュー収録の『KAMINOGE』28号、早売り店に並び始めてます
□ 柴田勝頼「いろいろイメージあるけど前田日明は新日本から切り離しちゃいけないかなって」=3・8トークイベントレポート
□ 前田日明「我、完璧ニ遂行セリ」UWF30周年で独占総括、T氏についても言及=『KAMINOGE』28号
□ あなたなら志願する? 遠慮する? 水道橋博士が前田日明とドライブ=BS朝日「極上空間」3・15放送
□ 近藤有己vs成瀬昌由が決定〜猛反対した前田日明だったが、最後は成瀬に「怪我だけはするな」と親心
□ 『UWF30年史』発売〜田村潔司・山崎一夫・高阪剛らインタビュー収録、U系団体の系譜&選手名鑑も
□ 第1次UWF旗揚げ戦から30年〜前田vsニールセン表紙『日本プロレス激闘史』、『UWF30年史』発売へ
□ 週プロで後藤洋央紀&柴田勝頼が対談〜前田日明、桜庭和志、柴田、後藤の29日(水)出演&掲載情報まとめ
□ 前田日明の襟を掴んだ主犯格・サップ西成が容疑認める〜アウトサイダー大阪大会妨害事件で5人目逮捕
□ 打倒ゼットンで格闘技を始めた前田日明、55歳の誕生日〜ついに最強怪獣との対決決定!?(『ウルトラマン』Blu-ray BOX III発売記念特番)
□ 前田日明主催のアウトサイダー大阪大会妨害事件でアマ格闘家ら4人逮捕、同種イベント興行に不満
□ アントニオ猪木、坂口征二、グレート小鹿、藤波辰爾、前田日明、佐山聡が参列=故力道山をしのぶ会
□ アウトサイダー2度目の大阪大会が無事終了〜前田日明「ああいう事件があって、大阪ではやり続けようと決意した」
□ 前田日明がゲストとして登場したTOKYO MX『5時に夢中!』動画〜ほか前田日明情報
□ 前田日明、11月15日TOKYO MX(9ch)「5時に夢中!」にゲスト出演
□ 前田日明、水道橋博士、本多昌広監督『タイトロープ〜アウトサイダーという生き方〜』完成披露舞台挨拶動画
□ 暴行報道後、リングスが事件に初めて言及〜それでも前田日明がアウトサイダー継続にこだわる理由とは?
□ 成瀬昌由10年ぶり国内総合復帰でウルトラソウル(シャウト)! 菊田早苗戦試合詳細〜セコンドにリングス勢集結
□ 成瀬昌由、前田日明伝授の人体破壊技を用意して菊池早苗戦へ〜会場で高阪剛、長井満也、山本宜久、山本喧一らリングス勢が応援
□ 前田日明暴行事件は地下格闘技団体による仕掛け。演出ではない〜それでも被害届が出せない理由
□ 前田日明&金村義明(元プロ野球選手)特別対談10月19日(土)八芳園・・・チケット情報見つけたけど、締切日過ぎてた
□ プロレス リングの亡霊(別冊宝島)15日発売〜健介オフィス人材流出背景から前田日明「襲撃事件」詳報まで
□ 前田日明が暴行された大阪市中央体育館が使えない! アウトサイダーが日付・会場未定の12月大阪大会開催を発表
□ 「前田日明さん、暴行される」との文字が躍るも、日刊ナックルズ編集長が異論「演出だと聞いてますよ」
□ 成瀬昌由が10年ぶりの総合復帰〜猛反対した前田日明、4時間後に菊田早苗対策5か条を電話していた
□ 前田日明が恒例のTMX「ニッポン・ダンディ」出演〜ニュース・出来事を一刀両断へ=19日(木)21時
□ 桜庭和志はいまプロレスに熱中できているか? 高橋義生は前田日明との衝突と和解を語る=KAMINOGE22号
□ 前田日明が金村義明さん(元プロ野球選手)と対談イベント=10月19日(土)東京・八芳園
□ 前田日明、田村潔司、山本喧一、高橋義生、鈴木みのる…U系の因縁〜KAMINOGE21号8月下旬発売
□ 前田日明が新日本プロレス道場を訪問〜“虎ハンター”小林邦昭と金曜夜8時戦士同士の2ショット
□ 猪木vs前田、前田vsニールセン、武藤&越中vs前田&高田=8月のCSテレ朝ch2ワープロクラシックスが凄い
□ ダルビッシュ翔が9・8アウトサイダー参戦〜大麻・傷害逮捕歴からの“更生”なるか 前田日明もエール
□ 前田日明、5時間の大手術! 日本刀の手入れで右手ケガも「そのくらい俺の刀は切れる!」と自慢
□ 前田日明が「ニッポン・ダンディ」に3度目の出演〜日本市場に大打撃与えるTPPにモノ申す
□ 前田日明が生放送『ニッポン・ダンディ』緊急参戦〜TOKYO MX(9ch)今夜26日(水)21時より
□ アントニオ猪木出馬にエール送った前田日明「出馬要請? 全方位に悪口言いまくったら全くない」
□ 小谷勝利、W対抗戦は勝ち越しでリングス&アウサイの2013年折り返し〜後半は関西初進出へ
□ 前田日明が本日6日21時ニコニコ生放送に出演〜リングス関西初進出大会の日程・会場も発表に
□ 前田日明が「ニッポン・ダンディ」に再出撃〜「国連脱退からの国連再加盟」を提言した真意とは!?
□ 格闘王・前田日明、今週は3日連続メディア出演〜21日ニッポンダンディ、22日TFM、23日ニコ生
□ 前田日明がニコニコプロレスチャンネルに生出演〜5月23日(木)21:00「NICONOGE」にて
□ 前田日明が生放送『ニッポン・ダンディ』に再出演〜TOKYO MX(9ch)5月21日(火)21時より
□ 元週刊プロレスの安西伸一記者、前田日明vsアンドレのレポートで前田の大ブレイクに貢献した!?
□ 前田日明とのトークバトルつき藤原喜明生誕64年バースデーイベント〜六本木にて4・27(土)開催
□ あのディック・フライの近況写真が話題に〜47歳なのに筋肉モリモリ/本日はU−SPIRITS大会
□ 前田日明が政治活動家・鈴木邦男のイベント「愛国 理想と現実のはざま」に登場〜西宮3月24日
□ 古希を祝う会でA・猪木を「社長」と呼んだ前田日明〜昔に戻って今夜東京D大会も猪木の弟子大集合
□ 前田日明、新たな選手発掘へ=アウサイ大阪日程・会場/爆乳発掘は「絶対無料のエロ動画」で
□ 佐野哲也僅差判定負け、トーナメントの行方は/仁科百華さんラウンドガールに前田日明ニンマリ
□ 前田日明がアウトサイダー大阪進出(9・12月)を宣言〜豪州版&英国版アウトサイダーも始動へ
□ ゲスト前田日明「ラジオ新日本プロレス」音声アップ〜旅館破壊、赤井秀和、紅顔の美少年を激語り
□ 前田日明出演で公開収録した「ラジオ新日本プロレス」は12日(土)深夜2時放送/前田情報まとめ
□ 【速報】前田日明が中邑真輔vs桜庭和志を語るも、クライマックスは巨乳ネタ?=ラジオ公開収録
□ ドーム前夜祭キンプロ最強決定トーナメントに前田日明が参戦!田口隆祐と対決/前田情報まとめ
□ ヴォルク・ハン息子は13歳178センチ92キロの逸材〜前田日明2世・船木誠勝2世との対決も?
□ リングスという夢の余韻 ヴォルク・ハンvs船木誠勝に胸を躍らせたファンたちのツイートまとめ
□ ヴォルク・ハン引退記念興行「リングス&アウトサイダー合同大会」横浜文化体育館速報観戦記まとめ
□ 速報します、ヴォルク・ハン引退記念興行「リングス&アウトサイダー合同大会」横浜文体 15時開始
□ ヴォルク・ハン、引退試合前日に前田日明・船木誠勝との3ショット実現〜全日本後楽園大会でも挨拶
□ キンプロに前田日明が登場、キャプチュードの技カードも!=新日本プロレス発表&情報リンクまとめ
□ ヴォルク・ハン引退興行は今週末〜在日米軍に外出禁止令、アウトサイダー軍との対抗戦が中止に
□ 中邑vs桜庭はWメイン1試合目、直前大会でライガーvsみのる、前夜祭に前田日明/発表まとめ
□ 星野勘太郎さんが亡くなってから満2年(三回忌)〜控室で殴り合った因縁の前田日明から花が届く
□ 前田日明vs青木真也対談が雑誌『KAMINOGE』12号で実現〜2人の因縁を少しばかり振り返る
□ 前田日明の再旗揚げを応援!リングスTシャツ・パーカー等がリバーサルショップ「rvddw」で発売中
□ ヴォルク・ハン引退試合(12・16横浜)はエスケープありの旧リングスルールで! 話題を呼ぶ相手と
□ 宮田和幸、大山峻護、藤原敬典がカザフスタン戦出撃〜リングス第2弾・後楽園速報観戦記まとめ
□ 前田日明がパンクラスに初来場〜経営権保有のスマッシュ酒井正和代表はリングスとの交流を宣言
□ 宮田和幸がリングス9・23後楽園参戦〜前田日明「ゴッチ式トレーニングをやり遂げた。今後も期待」
□ 前田日明がウルトラマンと一緒にスペシウム光線ポーズ披露=『格闘技マガジン・ヤマト Vol.3』発売
□ 「矢沢永吉×前田日明」ビッグ対談掲載の『KAMINOGE8号』が一部店頭に並び始めています
□ 勝利した佐野哲也が小比類巻に対戦表明。リングス9月大会には“名前が知られた日本人”参戦へ
□ 矢沢永吉×前田日明 KAMINOGE8号で超ビッグ対談/発掘! 18年前の対談で共感し合っていた
□ 高阪剛がラグビー日本代表候補合宿にコーチで登場〜海外の大きな相手を倒すタックルを伝授へ
□ 6月出版ラッシュは終盤〜長州本は前田日明との対談DVD付/Gスピに上井文彦×谷川貞治対談
□ 前田日明率いるリングス再興第2弾9月23日(日)大会概要が発表に〜7月2日よりチケット一般発売
□ 猪木も来る? ファイナルした40周年大会を大阪で再び〜藤波「前田日明のレガース姿が見たい」
□ 前田日明がビッグマウス時代、田村潔司にも「スーパーUWF」構想を語っていた〜上井本より
□ ショック! アウトサイダー8・11徳島市立体育館大会が徳島市及び警察署からの要請で開催延期に
□ 「『ゼロ年代』狂想のプロレス暗黒期」上井文彦氏初の著書〜前田日明との共同戦線、絶縁明かす
□ 前田日明とビンス・マクマホン、異色の2ショットお宝写真を東スポが掲載〜前田の腰にUWFベルト
□ アウトサイダー全国展開は前田日明ゆかりの地とともに〜今年夏には「徳島」、来年には「関西」進出
□ 10日発売の『燃えプロ』は前田日明“格闘王”誕生伝説〜オンドーフ戦、ニールセン戦ノーカット収録
□ 元祖新日奇跡の揃い踏み再び? 藤波辰爾が7・20パーティーでの「プロレス・サミット」開催を提唱
□ 藤波辰爾デビュー40周年4・20後楽園ホール大会速報観戦記まとめ〜エンディングで起きた奇跡
□ ドラゴンストップ? 藤波辰爾、前田日明とのトークショーを否定「彼が裸で出てくる場面も作りたい」
□ リングス再旗揚げ戦3・9後楽園ホール大会。会場で買っていたヴォルク・ハンTシャツを開いてみる
□ 前田日明、九重親方らがボクシング中継のリングサイド席に〜CMには中邑真輔&真壁刀義が登場
□ 4・20後楽園で3度目の「藤波辰爾vs前田日明トークショー」〜藤波40周年に前田の話術あり!?
□ 5・5真夜中のハーリー&レイス2周年記念興行(新宿ロフトプラスワン)に前田日明が出演
□ 「不良のため」の格闘技に不本意な参戦、肖像権放棄しなかった選手のDVDでリングスが逆転敗訴
□ 前田日明×ヴォルク・ハン〜リングス友情秘話「やっぱり前田がボス、私は兵隊だ」ゴン格23日発売・・・」
□ 本日15日発売『EX大衆』に前田日明インタビュー「もしジャンボ鶴田と対戦していたら・・・」
□ リングス10年ぶり復活大会・速報観戦記まとめ〜小比類巻太信が総合参戦、ヴォルク・ハン来場
□ ヴォルク・ハンが一夜限り復活、12月に横浜文化体育館で引退試合?〜前田日明が電撃オファー
□ 前日計量立会人にヴォルク・ハン! 前田日明「10年は長かったけれど、過ぎてみれば一瞬だった」
□ メインはヘイズマン! 会場限定Tシャツ! ニコ生中継中止! 成瀬来場?=リングス再旗揚げ情報
□ 前田日明インタビュー(デイリースポーツ&週刊プレイボーイ)イッキ読み〜ドラゴン計画を完全否定
□ 小谷直之vs上山龍紀など追加、リングス再旗揚げ3・9後楽園全カード決定〜ニコ生で有料生中継も
□ 前田日明が見守る中で小比類巻太信が公開練習/真夜中のH&レイス前田出演回ポッドキャスト
□ 藤波辰爾デビュー40周年ファイナル4・20後楽園〜前田日明、長州力、佐山聡らが一堂に会する!
□ 前田日明インタビューは56ページの大ボリューム〜『KAMINOGE』第3号が本日23日発売です
□ 前田日明ウィーク続報〜20(月)デイリー紙面に登場、葉巻をくゆらすカミノゲ表紙写真も公開に!
□ 今週は前田日明ウィーク!!〜20(月)BS出演・21(火)ラジオ出演・22(水)雑誌カミノゲ登場
□ 『真夜中のハーリー&レイス』出演ほか前田日明メディア情報3連発〜山口日昇と戦慄の対面も実現
□ K−1MAX日本代表Tで3度優勝の小比類巻太信がリングス参戦、リー・ハスデルの弟子と対戦続きを読む
posted by ロープブレイク at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前田日明プロフィール(2021年11月7日更新)

《少年時代〜新日本プロレス》

▼1959年1月24日、大阪府大阪市大正区出身。 元在日韓国人(在日3世)で韓国名は高日明(コ・イルミョン)。中学から始めた空手で無想館拳心道二段を習得した。

▼1977年7月、新日本プロレスにスカウトされ入門した。空手やボクシングに興味はあるもののプロレスへの憧れはなかった。「まずは新日本プロレスで体づくりを」「モハメド・アリのジムと提携してるのでボクシングも目指せる」と新間寿氏に言われたのが発端となる。新間氏の詭弁がよくネタになるが、前田は後に次のようにも語っている。「入門のキッカケになった『裏方のトップの新間寿さんに会いに行かないか』って言われたときに、ぜんぜん当時のプロレスに興味はなかったんですけど『新間さんに会いたいなぁ』と思って。そういうこと(猪木vs.アリ異種格闘技戦)を実現する人ってどんな人なんだろうと思って」。

▼1978年8月、新潟・長岡市厚生会館での山本小鉄戦でデビュー。1982年2月からの英国武者修行ではカール・ゴッチの特訓を受けつつ「クイック・キック・リー」の名前で活躍した。3年程度の修行を意図していたが、猪木の体調不良により1年で帰国を強いられる。

▼1983年4月21日の凱旋帰国試合では「1分で料理しろ」カール・ゴッチと「15分やって盛り上げろ」新間寿氏との間に挟まれ、3分の風車固めでポール・オーンドーフを仕留める。「七色のスープレックスを持つ男」としての多彩なスープレックス、フライング・ニール・キックで人気を爆発させる。5月開幕のIWGP決勝リーグ戦には「欧州代表」としてエントリーされた。

《第1次UWF〜1.4 新日本プロレス提携時代》

▼1983年、24歳で帰化申請、翌年受理される。1984年4月旗揚げの第1次UWFに移籍して、エースの立場を担う。猪木(新日本)と同じスタイルをやっていても勝てないとの判断から格闘技スタイルを確立する。1985年12月6日の新日本プロレス両国国技館大会にて、藤原喜明、木戸修、高田伸彦、山崎一夫らと共に業務提携という形で新日本プロレスに復帰。あえてスーツ姿でマイクを握り「1年半UWFとしてやってきたことが何であるか確かめに来ました」と挨拶した。

▼1986年10月9日、両国国技館でのドン・ナカヤ・ニールセンとの異種格闘技戦が絶賛され、「格闘王」の称号を得る。1986年の東スポプロレス大賞にて藤波辰巳vs.前田日明(6月12日・大阪城ホール)が年間ベストバウトに選出された。

▼1987年11月19日、6人タッグマッチでのカットプレーで前田が長州力の顔面に蹴りを入れ、長州が右前頭洞底骨折となる。新日本からの無期限出場停止処分、解雇(1988年3月1日)へとつながったこの試合は顔面蹴撃事件と呼ばれるようになる。

《第2次UWF〜リングス》

▼1988年4月8日に赤坂東急ホテルにて記者会見を行い、前田は第2次UWFの旗揚げを発表する。山崎一夫、高田延彦、中野龍雄、安生洋二、宮戸成夫の5選手とともに出発した。5月12日・後楽園ホール大会での旗揚げ戦では、前田は「選ばれし者の恍惚と不安、ふたつ我にあり」とマイク。1989年11月、東京ドーム大会を開催するなど日本マット界にUWFブームを到来させた。

▼1991年1月に第2次UWFは解散して三派に分裂する。所属日本人が1人となる中で前田は5月にリングスを旗揚げした。「最強はリングスが決める」のキャッチフレーズ、オランダ、ロシア、グルジアはじめとする支部設立による世界ネットワークが構築となる。

▼新日本・UWFを通じての後輩・高田延彦が1997年『PRIDE.1』にてヒクソン・グレイシーに敗北した。この動きを受けて前田・リングス側もヒクソン側と交渉するも、ヒクソンは高田との再戦を選択する。前田によるヒクソン戦は実現しなかった。

▼1999年2月、前田は「人類最強の男」と称されるアレキサンダー・カレリン戦で現役を引退した。リングス代表に就任し、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、エメリヤーエンコ・ヒョードルといった有力選手を総合格闘技界に送り出した。

《ビッグマウス〜HERO'S〜THE OUTSIDER〜参院選出馬中止》

▼リングス解散後は沈黙状態だったが、2005年1月、ビッグマウス(プロレス)スーパーバイザー、HERO'S(総合格闘技)スーパーバイザーに就任したことが発表された。しかし2006年2月、「スーパーUWF」という方向性を飲まなかったビッグマウス(上井文彦氏)と訣別。総合格闘技に専念する方向となった。

▼2006年12月、フリーカメラマンの藤原佐知子さん(35歳)と入籍した。2007年5月14日、長男・武慶(たけちか)君が3880グラムのビッグサイズで誕生する。のちに下の子(2021年時点で5歳)の存在も明かしている。

▼2007年10月5日、「HERO'S KOREA 2007」の開催発表記者会見に出席した。前日10月4日にPRIDE事務所が閉鎖され活動停止されたことに関して「PRIDE? ざまあみろだね」と発言。谷川貞治氏が「不適切な発言」とHERO'S公式サイトに謝罪文を掲載した。

▼2007年12月31日、「K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」で田村潔司vs.所英男の試合後のリング上にプレゼンターとして登場。勝利者賞のトロフィーを田村に投げつけ、口論となるトラブルを起こした。

▼2008年1月21日、RINGS公式サイトで3月30日にディファ有明において開催される、いわゆる「不良少年」を対象とした格闘技大会「THE OUTSIDER」の開催を発表する。3月30日にディファ有明で開催された第1回大会の観衆は1,521人(超満員札止め)。

▼2008年2月15日、「THE OUTSIDER」の記者会見を開き、HERO'Sの発展的解消に伴い同イベントのスーパーバイザーを降板したことが発表された。新たにスタートすることとなった旧PRIDEとHERO'Sとの連立イベント『DREAM』については「めでたいこと」とコメントするにとどまった。

▼2008年4月5日発売分のプロレス専門誌『Gリング』にて、「だからいま、土台から順番に作っているんですよ。格闘ログとか何かをチラッと見たら、前田リングス断念とか、お前勝手に決めんなよって(笑)」と、カクトウログ記事に反応した。

▼2009年1月17日、六本木のホテルで結婚式・披露宴を執り行う。

▼2009年3月15日、「THE OUTSIDER」が映画とのコラボイベント「クローズZEROU公開記念 THE OUTSIDER SPECIAL」として大会場に初進出を果たした。

▼2009年12月29日、民主党が来夏・参院比例選の公認内定者11人を発表。前田日明が名を連ねる。

▼2010年3月3日の民主党1次公認発表に前田日明は名を連ねず。資金等の準備について民主党と食い違いがあり、民主党からの出馬を辞退していたことが後に明らかになる。2010年3月下旬、亀井静香氏と会談して、国民新党からの擁立について大筋合意。しかし、4月27日に再び会談、「少年を対象とした格闘技大会の運営に専念したい」として断念する意向を伝えた。

《リングス再開》

▼2010年4月3日、「THE OUTSIDER」ディファ有明大会で「(10月11日の)横浜文体っていうのは、彼らがプロになるための大きなステップ。で、プロとしてやっていくならやっぱりリングスが責任を持ってやっていくんで、そういった意味でリングス復活の第1弾ですよね。ZSTや米軍との対抗戦はOUTSIDERじゃなくてリングスでやっていくよ」と発言。

▼2010年9月3日、師匠のひとりである新日本プロレス顧問の山本小鉄さん(8月28日逝去)の告別式で弔辞を読み、個人の功績を偲ぶ。

▼2010年10月11日、アウトサイダー初の単独ビッグマッチ「THE OUTSIDER 第13戦 in 横浜文化体育館」は4854人(超満員)の観衆を集めて大盛況で開催される。

▼2011年6月20日、都内のリングス事務所でTHE OUTSIDER・ZSTの合同記者会見。この席上、前田がリングス復活について言及。「リングスネットワークから『いつリングスの活動を再開するんだ?』という問い合わせがありました。また業界そのものが地盤沈下している状況もあり、少し早い気もしますが、ここで来年の春にリングスとして再始動することを発表します。完全にプロだけの大会としてやることになりました(3月頃に後楽園ホールくらいの会場から、まずは軽量級を中心に始める計画を立てている)」と発表する。

▼2011年10月6日、リングス事務所にて前田日明らが記者会見を行い、アウトサイダーとリングスの今後に関する発表を行う。2012年3月9日、リングス復活大会が後楽園ホールにて行われることが発表される。

▼2012年3月9日、リングス復活大会「reincarnation 再臨」が後楽園ホールにて開催される。

▼2013年9月8日、アウトサイダー大阪大会で前田日明が暴行されるという事件が勃発。かつて大阪で“不良による格闘技大会”を行っていた集団が前田サイドに“挨拶がない”と因縁をつける。

▼2014年12月31日、前田日明の格闘技人生45周年を記念したライブイベント『MEGA BATTLE LEGEND 2014大晦日〜前田日明に触れてみよ。 ZERO』がディファ有明にて開催される。

▼2015年6月10日、『UWF戦史』著者・塩澤幸登氏による前田の評伝、ノンフィクション、伝記『格闘者1』が発売に。500頁級×全3巻の第1巻。

▼2016年2月5日、「合同会社ガン・ガン・ガン」代表として「サバゲーショップ&フィールドMEGA G3」を立川にオープンする(しばらくして代表を退き、同組織との関係は解消された)。オープンイベント時にカクトウログ観戦仲間が「今日はカクトウログの人も来ますんで」と談話すると前田は「あの人はいつ寝てるの?」と反応する。イベント時間が進んだ際には前田から「けっきょくカクトウログの人は来たの!?」との言葉が出て、「カクトウログと申します。いつも勝手なことを書かせていただいてましてすみません」とサイト管理人が初めて挨拶する一幕も。

▼カール・ゴッチ(2007年7月28日、82歳没)の墓が荒川区の回向院に建立され、2017年7月28日に納骨式が行われた。アントニオ猪木、藤原喜明、木戸修、前田日明、ジョー・マレンコ、西村修、鈴木秀樹、鈴川真一、ノブ・ハヤシ、桜井隆多、タイガー服部レフェリー、ブル中野が参列した。

《『1984年のUWF』反証〜新団体構想》

▼格闘技スタイルで社会現象を起こした「UWF」、その背景を描いた柳澤健著『1984年のUWF』(Number連載記事を編集して2017年1月発売)が話題となった。一方で、UWFの長である前田あるいは業界に対してのネガティブな記載、事実関係への疑問も読者からは相次いだ。この流れの中で、前田からの反論に相当する『前田日明が語るUWF全史』上下巻が2017年12月に発売された。

▼2017年末、前田が新団体旗揚げと2018年1月の全貌発表を予告する。1月に会見は行われず、前田による準備は続いた。

▼2018年6月29日に前田が会見を行い、アメリカのラスベガスで開催されている格闘技イベント「Final Fight Championship(FFC)」との提携を発表した。前田は「他の大会や団体とも協力関係を築いて、THE OUTSIDERの選手はもちろんのこと、他のリングの選手も含め、アメリカでプロ選手としての道を希望する者へチャンスを与えていきたい」とした。この動きは具体的には、7・21川崎市とどろきアリーナ大会への選手招聘につながった。

▼元パンクラスの渡部謙吾が前田のマネージャーについたことが2018年11月発売の『KAMINOGE』vol.83にて明かされる。オリンピック前の会場不足により首都圏での開催ができなくなっている「THE OUTSIDER」については、前田は地方継続に向けて仕切り直し中であるとした。

▼2018年11月17日放映のBSフジ『脳トレ生合戦!!』番組中に前田vs.長州力の「叩いてかぶってじゃんけんぽん」対決が実現する。長州が2勝1敗で「この恨みここで晴らせるとは」との名言を残した。

▼2018年12月29日、日テレで放送された『有吉反省会』に前田が出演した。「トイレに隠れて携帯ゲーム、ハマりすぎて課金は数百万」を反省した。

▼2019年2月15日の武藤敬司プロデュース『PRO-WRESTLING MASTERS』大会に前田がセコンドとして登場した。試合後にマイクを握ると、長州がロープに走ってリキラリアットにいくムーブ。この茶目っ気に前田は笑顔で応えた。

▼2019年4月27日、新宿区のリーガロイヤルホテルにおいて藤原の古希を祝う「古希祝フルスイングトーク」にファン320人が参加。猪木、前田、船木、山崎一夫が一堂に会した。

▼2020年に入って61歳を迎えた前田は1〜3月にイベント出演を展開したが、4月以降はコロナ禍で中止・延期が相次いだ。「THE OUTSIDER」大会も、再開に向けての調整に取り組む日々となった。

▼2020年3月、前田が朝倉海との対談を皮切りにYouTubeチャンネル『前田日明チャンネル』を開設した。

▼2021年に入り家族から「痩せろ痩せろ」と言われるほどウエートアップした前田。発表体重では145.3キロに到達した。和田良覚氏によるパーソナルトレーニングをスタートさせるも、「THE OUTSIDER」調整に伴う会食もあって思うように進まぬ日々となった。

▼2021年11月7日、闘道館でのトークイベントで新間寿氏と再会。自身の格闘技人生における猪木、新間氏との縁に感謝した。高田延彦との和解についての質問が参加者から出ると「30年前に親しかった後輩と、第三者に『和解したらどうですか』と言われても…というレベルなんですよ。どっかで会ったら『元気でやってるか?』とは言いますけど」と返答した。
posted by ロープブレイク at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。